日本分光学会 春期セミナー「生細胞の顕微イメージング 〜定性・定量分析の原理からその応用まで〜」(2025年3月10日(月))のご案内

日本分光学会では2025年3月10日(月)に、「生細胞の顕微イメージング〜定性・定量分析の原理からその応用まで〜」と題して春期セミナーを開催します。近年、生細胞や生体組織を対象とした顕微分光イメージングの技術は目覚ましい発展を遂げています。本セミナーでは、生細胞の分光研究を始めて間もない研究者・学生の方々を主な対象とし、生細胞の顕微イメージングの基礎的な知識や技術を紹介します。さらに機械学習や多変量解析用いた定性・定量分析の原理や応用例などを幅広く解説いたします。本セミナーは、場所や時間の制約の少ないオンライン(ライブ配信)形式で開催いたします。多数の方のご参加をお待ちしております。

慶應義塾大学 理工学部 生命情報学科

非線形バイオフォトニクス研究室

〒223-8522  神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1

Nonlinear Biophotonics Laboratory

Department of Biosciences and Informatics
Faculty of Science and Technology, Keio University

3-14-1 Hiyoshi, Kohoku-ku, Yokohama-shi, Kanagawa 223-8522 Japan

Copyright © Nonlinear Biophotonics Laboratory
トップへ戻るボタン